『だが、情熱はある』谷勝太(たにしょう)が真似する「まやや」って誰?歌(ひとりずもうララバイ)は本物?

こんにちは^^

ドラマ『だが、情熱はある』もクライマックスに向けて盛り上がりを見せてきていますね!

毎回見るたびに「最初から見てて良かったー!」と思えるドラマですし、見れなかった方の後悔の声や、「このドラマ最初から見直すためだけにサブスク入会しようかな」なんて声もちらほら見ます。

それくらい涙あり、笑いあり、人間臭さがにじみ出ているドラマだと感じています!

今日は、ドラマによく登場する藤井隆さんが演じている谷勝太(たにしょう)さんについて記事にしてみたいと思います。

谷勝太(たにしょう)さんは、前田健(マエケン)さんという実在する(していた)方です。

オードリーと前田健さんについては以前記事にも書かせていただいたので気になる方はこちらも読んでみてくださいね。

今日はそのマエケンさんが誰のモノマネをしているのか、10話でたにしょうが歌っている歌は本物なのかについて調べてみたいと思います^^

『だが、情熱はある』谷勝太(たにしょう)が真似する「まやや」って誰?

あの頃マエケンさんがモノマネをしていた「まやや」が誰だったのか、それは「松浦亜弥(まつうらあや)」さんです^^

私はドンピシャな世代だったので松浦亜弥さんが当時どれだけ人気があったかもわかりますし、それをモノマネしていた前田健さんも知らない人はいないんじゃないかってくらい松浦亜弥さんのモノマネでおなじみの方でした^^

松浦亜弥さんは「あやや」というニックネームがあったので、マエケンさんはモノマネする自分のことを「マヤヤ」と読んでいました^^

タレントのはるな愛さんが口パクでモノマネをしていたのをご存じの方もいるかと思いますが、はるな愛さんよりも先にモノマネされていたのがマエケンさんだったと記憶しています。

はるな愛さんは口パクですが、マエケンさんは声も本家に近づけるように高くして歌って真似ていましたよ^^

松浦亜弥さんは2013年に、 ダンスボーカルユニット「w-inds.」の橘慶太(たちばなけいた)さんと結婚し、2020年には第三子を授かっていて、現在はテレビで見ることもほとんどなくなっていますね^^

お子さんがもう少し大きくなれば本格的に活動再開されることもあるかもしれません。

たにしょうが歌っている歌は本当にあるの?

ドラマの10話で突如たにしょうさんが歌い出した「ひとりずもうララバイ」。

松浦亜弥さんの曲にそんな歌なかったでしょ?!(笑)

え?まさかあったの?!

と思い調べてみましたが、やはりありませんでした(笑)

そのシーンを思い出しても笑えるのと、歌詞や歌をまた見たくなっちゃって、そしてその後のセリフもまた良かったのでもう一回見直しました^^

ひとりずもうララバイ→「なんでそんなに距離とるの がっぷり4つで組んじゃえば おせおせ寄り切りで はれはれ突き出して 髪型も変えて メイクも工夫して とびきりのおしゃれして 会いに行くの でもねまって それって自己満」

耳コピしたので若干違うところがあるかもです。すみません。

そしてその後のたにしょうさんのセリフ。

「この曲の真似で私って売れたじゃない?これってさ、恋愛ソングなんだけど、その当時自分の仕事重ねちゃっててさ。勘違いかもしんないけど、自分信じてやっていけーって聞こえてね、全力でやれたの。」

マエケンさんの言っていることが事実だとしたら、その曲って何になるのだろう?

と考えた時に、当時いろいろな歌でモノマネをしていたのですが、私が一番印象に残っているモノマネは「YEAH!めっちゃホリディ」という歌でした。

『YEAH!めっちゃホリディ』歌詞

Yeah!めっちゃホリディ
ウキウキな夏希望
Yeah!ズバッとサマータイム
ノリノリで恋したい※

時代をちょびっと先取るぞ
ファッション雑誌を開くのじゃ。
すんげぇ すんげぇ すんげぇ
すんげぇ 水着
すんげぇ すんげぇ すんげぇ
すんげぇ オシャレ

女子達みんなが勝負時
ライバルなんかにゃ負けないぜ。
すんげぇ すんげぇ すんげぇ
すんげぇ 熱い
すんげぇ すんげぇ すんげぇ
すんげぇ バトル

たまにはセンチに
なっちゃう時もある
でもやるのさ なんとか かんとかね!
i@yume../(アイユメドットドットスラッシュ)

(※くり返し)

△Yeah!めっちゃホリディ
勇気を振りしぼって
Yeah!ズバッとサマータイム
新しい自分を
応援したげたい
ノリノリで恋しちゃえ!△

どんな場所でも気を抜くな
ひょんな出会いもあるものぞ。
すんげぇ すんげぇ すんげぇ
すんげぇ 気合
すんげぇ すんげぇ すんげぇ
すんげぇ 季節

本当は不安よ
私に出来るかな
でもなさねば なんとか かんとかね!
toki@meki../(トキメキドットドットスラッシュ)

Yeah!めっちゃホリディ
ウキウキな夏希望
Yeah!ズバッとサマータイム
バリバリな恋したい

(※くり返し)
(△くり返し)

どうですか?

『ひとりずもうララバイ』と照らし合わせてみて同じ感じがします?(笑)

歌詞は全然違うのですが、‘恋愛ソング’ということと、前向きに進んでいこうと気合を入れているところなどはこの歌詞にあてはまるのではないでしょうか^^

まとめ

『だが、情熱はある』谷勝太(たにしょう)が真似する「まやや」って誰?歌は本物?

について調べてみましたが、谷勝太が真似する「まやや」とは「松浦亜弥」さんのことであり、『ひとりずもうララバイ』という歌はドラマのために作られた曲だということが分かりました^^

藤井隆さんがあまりにもそれらしく歌ってらっしゃったので本気で探しました(笑)

ドラマでは数々のストーリーが描かれているオードリーと前田健さんですが、次週は遂にお別れのシーンもありそうです。

これまでのたにしょう(マエケン)さんとオードリーの関係を見てきたら、そのお別れのシーンがあるのなら涙を覚悟しなければいけないでしょう。

辛く悲しい回にもなるかとは思いますが、その悲しさも乗り越えて、マエケンさんへの感謝の気持ちを胸に飛躍したオードリーのお2人が見れると思って頑張って最終回まで見届けたいと思います^^

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

ドラマ・テレビ人物
うちなータイムス
タイトルとURLをコピーしました